ヨギボーの「専用カバー」の交換でYogibo Max(マックス)が完全復活!ビーズ補充よりもカバー交換の方がいいかも!?

1年ほど前に、コロナで在宅ワークとなり、おうち時間が多くなったので購入してみたYogibo Max(マックス)なのですが、少しへたってきたので補充ビーズを詰めて復活させてみました。

ヨギボーへのビーズの補充は一人でやってみたのですが、かなり大変だったので補充する方は記事を参考にしてもらえればと思います。

補充ビーズだけではまだダメ?

補充ビーズを詰めて復活させてみましたが、まだまだ新品の時よりはへたっている気がするので、今回はヨギボーのカバーを交換して完全復活させてみました!

ヨギボーはかなり気に入っているので、また最初の完璧快適なヨギボーにしてほしいですね!

ヨギボーマックスを実際に使ってみての感想を別記事にしているので、まずはヨギボーをと思っている方は参考にしてみてください!

 

YogiboMax専用カバーを購入

今回購入したヨギボーの専用カバーは10,890円とかなりお高いです。

新品のYogiboMaxが32,800円なので、新品を買った方がという方は新品の方がいいかもしれないです。新しく買った場合は元々あるヨギボーを捨てる必要があり、ヨギボーマックスの大きさだとリサイクル料が発生してしまうため、カバーを購入しました。

元々ビーズも補充していますし、今から新品をという方がもったいなかったです。

ヨギボーマックスのカバーを交換!!

購入したカバーが到着しましたので、さっそくカバーを交換してみました。

一回入れてみたのですが、全然入る気がしないです。。。

補充ビーズを2袋入れたのですが、もしかして入れすぎた?と思って今いました。

カバー交換完了!ヨギボー完全復活!!

最終的にジッパーを少しずつ少しずつ上げていくことで、ちゃんとカバーをかぶせることができました。

カバーを新品に交換したヨギボーマックスがこちら!!

補充ビーズだけではわからなかった完全な長方形の新品同様に見事に完全復活しました!

カバー交換前
カバー交換後

まとめ

椅子のもたれ心地もベッドとしても乗り心地までも見事に完全復活!

補充ビーズだけでは座椅子として使っていた際には買った当初と同じような座り心地でしたが、椅子として座った場合に座椅子と同じように地面に近い感じなっていました。

カバーを交換することで元々のしっかりとした硬さになり、椅子としての使用感も戻り、ベッドのようにダイブしたときの頼りなさが無くなりました!

ビーズ補充だけでなく、カバーも新品にするること、見た目も使用感もほぼ新品同様へと復活できました!

どちらかというとカバーが伸びてしまっていたからへたりが大きくなっていたのかもしれません。

補充ビーズがなければここまでしっかりと中身が詰まってはいなかったと思いますが、補充ビーズを頑張って詰めるよりも、カバーの交換だけの方が簡単で楽に復活できそうです!!

次回またへたってきてたら、今度はカバーから交換してみようかと思います。

補充ビーズ2袋で6,000円、カバーが約10,000円と両方購入するとヨギボーマックスの半分ほどの値段がするので、まだまだ使えそうだけどへたってきたな~という場合はビーズの補充もやってみるとかなり変わりますのでおススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました